フェローシップコース

医療従事者が現場での診療キャリアを継続しつつ、臨床的疑問に基づいた研究のデザインやプロトコル作成、研究実施、支援、質の管理までを学ぶことを目的としています。
年間を通して無理なく学べる2年間コースで、春・夏を中心に、複数のワークショップおよびOJTからなるフェローシッププログラムです。 First yearの前半では基本的な研究リテラシーと臨床疫学、生物統計学、臨床薬理学、 研究倫理などの研究スキルを習得します。 後半ではさらに研究実施体制の構築やデータ管理、品質管理の基礎について学び、研究計画書を完成させます。 さらにSecond year ではその研究を実際に行いつつ、より高度なスキル、研究のマネジメントについて学びます。

外部講師平成29年度

専門 講師名 講師所属
臨床疫学 松島 雅人 東京慈恵会医科大学
臨床疫学研究部 教授
臨床薬理学 植田 真一郎 琉球大学大学院医学研究科
臨床薬理学講座 教授
研究倫理
トランスレーションリサーチ
吉田 雅幸 東京医科歯科大学大学院
先進倫理開発医化学分野 教授
生物統計学 山口 拓洋 東北大学大学院医学系研究科
医学統計学分野 教授
大津 洋 国立国際医療研究センター
臨床研究センター 臨床疫学研究室 室長
研究コーディネーション
臨床薬学
近藤 直樹 国立国際医療研究センター病院
副薬剤部長
稲吉 美由紀 国立病院機構東京医療センター
臨床研究・治験推進室
臨床疫学
救急
山口 裕 沖縄県立中部病院
救急科 副部長

研究実績平成29年度

  • 合計33名の受講生が各自研究に取り組んでいます。
    • 沖縄県立病院:17名
    • 附属病院:13名
    • 県立医療機関:2名
    • 県外:1名
フェローシップ受講生募集案内(第6期)
募集要項
対象 クリニカルクエスチョンを持った医療従事者
募集人員 10名
受講料 無料
申込み締切日
  • 2020年3月29日(日)
※ 書類選考の上、4月中旬に受講の可否を通知致します。
申し込み方法
※ お申込みから2,3日経過しても受理確認メールが届いていない場合には、お手数ですが当センターまでご連絡ください。
募集要項